ヒリダスの余分ログ

よぶんこそじぶん。などと思ってみたり、みなかったり。

20171005 蛇口

蛇口からポタッ。ポタッ。
と水が出る。おかしい。
蛇口はしっかりとしまっている。
蛇口をしっかりとひねっているのに、
蛇口から水が出る。これいかに。


「今、家の蛇口のパッキンがゆるんでいて、
水がポタポタと止まらず、
気になるから瓶に箸を立てて
消音装置をつくりました」
という出来事を書きたかったのですが、


書いているうちに
「蛇口」とは象で言うところの「鼻」なのか
いやいや象で言えば「耳」のように
2個ついているあれなのか、
と迷子になってしまった。


2個ついているアレは、
「ハンドル」という名称が濃厚だと思われますがしかし、
「蛇口のハンドルをひねる」ってあんまり言わなくない?
「蛇口をひねる」と言うことの方が多くない?


「蛇口(のハンドル)をひねる」の省略形が
「蛇口をひねる」なら蛇口は鼻ですが、


「蛇口をひねる」を見たままの意味で受け取れば
ひねるのはハンドル、つまりハンドルは蛇口、
ということで耳になる。



じゃぐち【蛇口】
[名]
水道管の先に取り付けて水の量を調節する金属製の器具。


ポメラの辞書にはこういう記載があり、
すなわち象全体が蛇口という見方もできなくないような。


いやぁ蛇口という言葉は不思議だなぁ。
と、蛇口からこぼれ落ちるポタポタ音を聴きつつ。